



GRAPEは、滋賀の山奥でひっそりと営業しています。アクセスが良いわけでもない。誰もが偶然たどり着けるような場所じゃない。それでも「今まで積み重ねてきたもの、この味、このスタイル」を伝えたくて、これまで続けてきました。
もちろん、経営は楽ではありません。でも、それでも続けたい理由がある。
営業を重ねる中で、少しずつ共感してくださる方が現れ、1人、また1人と、応援してくださる方が増えてきました。その存在が、今のGRAPEにとって何よりも心の支えになっています。
だからこの場所を、終わらせたくない。このクラウドファンディングは、GRAPEで積み重ねてきた日々を、これからも大切にしていくための挑戦です。
LAで過ごしてきた時間が、 自分のなかに「リアルな確かなもの」を刻みました。 だからこそ、この場所でもその“リアル”を伝えたいと思っています。
自分のスタイルで生きてる人たちが、 ふらっと立ち寄って、ちょっと笑って、 気づけばまた来たくなってる。
GRAPEが目指すのは、 ただ“料理を出す店”じゃなくて、 積み重ねたものやカルチャーがにじみ出るような“居場所”。
料理を通して、会話が生まれて、誰かとつながっていく。 そんな場を、これからも深めていきたいと思っています。
今のGRAPEは、正直いろんな制限のなかでやっています。 設備も最低限、天候にも左右される。 でも、それでもこのスタイルにこだわってきました。
だけどいつかは、 もっとしっかりと、自分たちらしい空間をつくりたい。 ここで積み重ねてきたものを、もっと自然に、もっと深く届けられる場所を。
フードを出すだけじゃなく、 カルチャーも、空気も、音も、デザインも… ぜんぶひっくるめて伝えられる“拠点”としてのGRAPE。
このクラウドファンディングは、その夢に向かって踏み出す、最初の一歩です。
みなさんからいただいた支援金は、以下のようなかたちで活用させていただきます。
すべては「ここでしか味わえない体験」を、もっと濃く、もっと多くの人へ届けるために。